ソフトウェア
開発

FEVは、ロバスト、オープン、メンテナンス可能なソフトウェアを開発しています。
FEVの組み込みシステム開発は、8ビットマイクロコントローラーから64ビットマイクロコントローラーへ、単純なタイマーループから精巧なリアルタイムOS(pSOS、VxWorks、Tornado、QNX、OSEK、Linux、Custom)へと実績を積み重ねてきました。FEVの組み込みシステムには、アセンブリー言語、C言語、C++言語を使用しています。またWindows CE用アプリケーションやMS Auto用アプリケーションを開発し、ハイパーバイザーを使用しています。
FEVではパソコン開発に、.NET、MFC、QT、Java、LabVIEW、LabVIEW RTなどを使用しています。FEVはWindows用、OS X用、Linux用のデスクトップアプリケーションを開発しています。
FEVは、シリアル通信からDSRC(近距離無線通信システム)や無線通信まで、幅広い通信技術に精通しています。これまでに、CAN、イーサネット、MOST、FlexRay、LIN、WiFi、ブルートゥース、J1850、SCI(Chrysler SCI、Kライン、ISO 1941)、 ZigBee他さまざまな通信技術を使用するプロジェクトに携わり、実績を積み重ねてきました。
FEVは、テレマティクス、インフォテインメント、パワートレインエレクトロニクス、ボディエレクトロニクス、モーター制御などの分野で、制御ソフトウェア開発における専門知識を備えています。

例
- ECU(電子制御ユニット)用ソフトウェア開発
- ECUテストコード開発
- シミュレーター用グラフィカルユーザーインターフェースソフトウェア
- モーター制御ソフトウェア
- フロント制御モジュールソフトウェア、CANセントラルゲートウェイソフトウェア
- CAN J1850ゲートウェイ変換ソフトウェア
- I-Logixステートメートモデル実装
- ターボエンジンソフトウェア開発
- 車両ネットワークモデリング
- 組み込みシステム向け家電コンサルティング
FEVは、ソフトウェア技術に豊富な実績があり、自動車用組み込みシステム、パソコン用システムの両方に精通しています。
FEVのソフトウェア開発事業
- 仕様決定
- 設計文書作成
- 検証計画と妥当性確認計画
FEVの製品や事業について、詳しくはFEVまでお問い合わせください。
モーター
制御
FEVは電気機械システム用の制御ハードウェアや制御ソフトウェアを開発しています。
motor control sm39 KB
SLW 141 small30 KB
SLW 143 small32 KB